【ショコラティエ パレドオール】Toei Detail
¥3,000
【とえいろ限定商品】
都営交通のディテールがチョコレートになりました。
移動するための手段である地下鉄。
その壁、床、天井、そして空間がどうであるかは、ふだん意識されるものではありません。
意識されるべきでもありません。
でも、人生にはふとそのディテールが見えてくる瞬間がある。
そんな「おかしな瞬間を、おかしにしよう」と考え、「ショコラティエ パレ ド オール」の三枝俊介シェフとともに開発したチョコレート。それがこの「都営ディテール」です。
地下鉄とチョコレートという異色のマリアージュを、どうぞお愉しみください。
<チョコレートの味は全部で4種類>
ホワイト/ 良質なカカオバターをベースに砂糖と粉乳を加えて作ったホワイトチョコレート。軽い食感のライスパフを加え軽くてミルキーな味わいに仕上げました。
イエロー/ 良質なカカオから搾ったカカオバターに天然のパッションフルーツのパウダーと砂糖を加えて作ったフルーツが香るトロピカルなチョコレート。ライスパフとクッキーを加えて食感を楽しめるように仕上げました。
レッド/ 良質なカカオから搾ったカカオバターに天然の苺パウダーと砂糖を加えて作ったフレッシュ感溢れる苺のチョコレート。ライスパフを加え軽い食べ口に仕上げました。
チョコ/ ドミニカ産のカカオ豆をローストし良質な粉ミルクや砂糖とバニラの香りで仕上げたビター感の残るミルクチョコレート。食感のアクセントにライスパフとクッキーを加えています。
<採用されたディテール>
・都営浅草線 馬込駅 ホームの階段
・都営三田線 御成門駅 改札階の壁
・都営新宿線 九段下駅 改札階の天井
・都営大江戸線 春日駅 ホームの壁
・都営浅草線 宝町駅 ホームの壁
・都営三田線 内幸町駅 改札階の床
・都営新宿線 小川町駅 改札階の壁
・都営大江戸線 新御徒町駅 改札前の壁
・都営浅草線 浅草駅 ホームの床
・都営三田線 神保町駅 ホームの壁
・都営新宿線 本八幡駅 改札階の壁
・都営大江戸線 麻布十番駅 ホームの壁
都営交通沿線企業:ショコラティエ パレドオール
三田線:大手町
お客様の個人情報は、商品の発送及び決済に利用します。
当社の選定基準を満たす事業者に、一部業務を委託します。
個人情報の提供は任意ですが、商品の発送に影響する場合があります。
上記及び保有個人データに関する周知事項に同意の上、ご購入下さい。
https://tamariba.tokyo/privacy-policy.php